Bリーグが開幕して2節が終わった。
2節では島根が栃木に勝つというジャイアントキリングなことがあって前シーズン同様の盛り上がり感がある。
で、オイラが応援してる大阪はどうかというと・・・・・・・・4連敗( ̄▽ ̄;)
A東京、三河が相手だったとはいえちょっとなぁ・・・・・・・・・
まだ挽回できる段階だけど今季の初勝利をはやくしてほしいもんである。ブースターズクラブの更新もまだだったから早急にしようと思ってるがスタートのつまづきはマジキツい。
できるだけ参戦したいと思ってるので立て直していただきたいものであります。
2節では島根が栃木に勝つというジャイアントキリングなことがあって前シーズン同様の盛り上がり感がある。
で、オイラが応援してる大阪はどうかというと・・・・・・・・4連敗( ̄▽ ̄;)
A東京、三河が相手だったとはいえちょっとなぁ・・・・・・・・・
まだ挽回できる段階だけど今季の初勝利をはやくしてほしいもんである。ブースターズクラブの更新もまだだったから早急にしようと思ってるがスタートのつまづきはマジキツい。
できるだけ参戦したいと思ってるので立て直していただきたいものであります。
スポンサーサイト
きょうはアイスクリームの日ということでサーティワンアイスクリームが100円でございました。

チョップドチョコを食べつつこないだのEVESSAの戦いぶりを反芻。。。。。。ひとつ勝てばPOだったのになんでグダグダなフィニッシュになったのかな(;´д`)
B1開幕時は戦力的な面で不利かなと思ったのですがプレイオフを争うとこまでいくとは想像にしてなかった。
住吉でみたときは前半と後半で違う面が多々あったので勝ったときはホッとしましたけど、上位陣(旧NBL勢)とくらべると安定した感じはしなかった。
RSの終盤は桶谷さんも苦心したのではないかと思いますが、B1初シーズンをおえてやるべきことは見つかったのではないかという気はします。アーリーカップまで数ヶ月しかないから編成も大変でしょうけど。
来季はね見に行く回数を増やしたいですよ。
こういう結果になって何も思わない選手・ブースターはいないでしょうし来シーズンはPOに進出してほしい。
オイラも頑張らんとな。。。。。。。。

チョップドチョコを食べつつこないだのEVESSAの戦いぶりを反芻。。。。。。ひとつ勝てばPOだったのになんでグダグダなフィニッシュになったのかな(;´д`)
B1開幕時は戦力的な面で不利かなと思ったのですがプレイオフを争うとこまでいくとは想像にしてなかった。
住吉でみたときは前半と後半で違う面が多々あったので勝ったときはホッとしましたけど、上位陣(旧NBL勢)とくらべると安定した感じはしなかった。
RSの終盤は桶谷さんも苦心したのではないかと思いますが、B1初シーズンをおえてやるべきことは見つかったのではないかという気はします。アーリーカップまで数ヶ月しかないから編成も大変でしょうけど。
来季はね見に行く回数を増やしたいですよ。
こういう結果になって何も思わない選手・ブースターはいないでしょうし来シーズンはPOに進出してほしい。
オイラも頑張らんとな。。。。。。。。
今年初のJRで京橋にホームドアができてるのに軽くショックを受け環状線では323系にすれ違ったときは内心運のなさを嘆き、天王寺駅はリニューアル工事中だった。
地下鉄に乗り換えるとここもホームドアがあって違和感を覚えるがこのポスターに癒される・・・・・・

ひさしぶりのバスケ観戦は妙に緊張感さえあった。馴染みの人と会ってホッとしたがbjのころと雰囲気が様変わりしてて華やかになってる。アリーナMCは早口でbjのときと変わらずわかりづらい(;・∀・)
3Qのドタバタ以外は概ねゲームをコントロールしていた。崖っぷちの深みにはまりつつある横浜も激しく攻めていたけど後一歩だった。Bリーグとなって初観戦だけど、スコアをみる限りリーグを統一した意義はあったと思う。

試合後は選手のサイン会(出待ちの代わりかな)でリチャード・ロビーのサインをもらう。選手の名前と顔が一致しない。ブランクでけーわ。。。。。。。。。今シーズンはあと1,2回は行かなきゃいかんな。
帰りはUSJ仕様の環状線だったが桃谷で323系とすれ違ってまた落ち込んだ・・・・・・・・・・もう一個書く事があるけど、あすにしよう。
地下鉄に乗り換えるとここもホームドアがあって違和感を覚えるがこのポスターに癒される・・・・・・

ひさしぶりのバスケ観戦は妙に緊張感さえあった。馴染みの人と会ってホッとしたがbjのころと雰囲気が様変わりしてて華やかになってる。アリーナMCは早口でbjのときと変わらずわかりづらい(;・∀・)
3Qのドタバタ以外は概ねゲームをコントロールしていた。崖っぷちの深みにはまりつつある横浜も激しく攻めていたけど後一歩だった。Bリーグとなって初観戦だけど、スコアをみる限りリーグを統一した意義はあったと思う。

試合後は選手のサイン会(出待ちの代わりかな)でリチャード・ロビーのサインをもらう。選手の名前と顔が一致しない。ブランクでけーわ。。。。。。。。。今シーズンはあと1,2回は行かなきゃいかんな。
帰りはUSJ仕様の環状線だったが桃谷で323系とすれ違ってまた落ち込んだ・・・・・・・・・・もう一個書く事があるけど、あすにしよう。
BS観戦。6600人入ったというから田臥効果は凄まじい。
もうね、田臥のワンプレーワンプレーがすごくてエヴェッサのプレーがかすんでしまった感がある。コンビネーションも悪かったしいいとこ見つけるのが難しかった。
あすはハチでもいいから一刺しするようなプレーで今日の負けをチャラにしてほしいですなー。
オイラ的にはひっさしぶりにカチン!とくる試合でしたね。。。。。。。。。
B1見に行きたいぞー。
もうね、田臥のワンプレーワンプレーがすごくてエヴェッサのプレーがかすんでしまった感がある。コンビネーションも悪かったしいいとこ見つけるのが難しかった。
あすはハチでもいいから一刺しするようなプレーで今日の負けをチャラにしてほしいですなー。
オイラ的にはひっさしぶりにカチン!とくる試合でしたね。。。。。。。。。
B1見に行きたいぞー。