今年最後の更新です。
コトパラから移って半年。よく毎日更新できたもんでございます。ひとえに足跡を残してくださる皆様のおかげであります。ここにお礼を申し上げますm(__)m
それにしてもここ半年はコレまでとは違う濃密な経験でしたね。ここでは書ききれませんが来年は経験を糧にしていきたいと思ってます。
あと『変態』のくくりにされたのは何とも言えなかった・・・・・(^_^;)
後数時間で新年ですが、みなさまよいお年をお迎えくださいね。
それでは、来年もよろしくお願いいたします。
コトパラから移って半年。よく毎日更新できたもんでございます。ひとえに足跡を残してくださる皆様のおかげであります。ここにお礼を申し上げますm(__)m
それにしてもここ半年はコレまでとは違う濃密な経験でしたね。ここでは書ききれませんが来年は経験を糧にしていきたいと思ってます。
あと『変態』のくくりにされたのは何とも言えなかった・・・・・(^_^;)
後数時間で新年ですが、みなさまよいお年をお迎えくださいね。
それでは、来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
寝ても寝ても足りない。
まあ、長いこと休みなしでやってましたからフワフワした感じです。
なんていいますかね。。。。。。。休んでる感覚がマヒしてるんですかねぇ・・・・・・「顔が浮いてる」なんて言われてますから相当疲れがひどかったんですね。
とりあえず『あらなわ』以外は寝正月になると思います。
カラダに「休む」感覚を植え付けますよ。
それでは。
ゴジラ松井の引退はさびしいですなぁ。。。。。。。
まあ、長いこと休みなしでやってましたからフワフワした感じです。
なんていいますかね。。。。。。。休んでる感覚がマヒしてるんですかねぇ・・・・・・「顔が浮いてる」なんて言われてますから相当疲れがひどかったんですね。
とりあえず『あらなわ』以外は寝正月になると思います。
カラダに「休む」感覚を植え付けますよ。
それでは。
ゴジラ松井の引退はさびしいですなぁ。。。。。。。
本日、御用納めとなりました。
なんだかんだとやることが多い中、ようやったなと思います。
引き続きやることが山積してますけど、来年もやっていきたいと思います。
ところで、今日の天皇杯ガンバが鹿島に勝ったそうですが・・・・・マジでACL狙ってるよな。こないだも書いたけど、J2は甘くないよー。
まあ、高見の見物ですな。
サンガの補強もすさまじいですね。湘南から三瓶ではなく三平に愛媛から田森、そしてHondaFCから中村祐哉となんとなくだが大木色が濃くなってるような気がしないでもない。
未更改の選手はどうなるか気になりますがいい補強するのであればしっかりやってもらいたいですね。
あと、ファンクラブの案内が来たけど祖母井さんと大木さんの連名の挨拶はグッとくるものがありますね。このあと更新しますわ。
それでは。
なんだかんだとやることが多い中、ようやったなと思います。
引き続きやることが山積してますけど、来年もやっていきたいと思います。
ところで、今日の天皇杯ガンバが鹿島に勝ったそうですが・・・・・マジでACL狙ってるよな。こないだも書いたけど、J2は甘くないよー。
まあ、高見の見物ですな。
サンガの補強もすさまじいですね。湘南から三瓶ではなく三平に愛媛から田森、そしてHondaFCから中村祐哉となんとなくだが大木色が濃くなってるような気がしないでもない。
未更改の選手はどうなるか気になりますがいい補強するのであればしっかりやってもらいたいですね。
あと、ファンクラブの案内が来たけど祖母井さんと大木さんの連名の挨拶はグッとくるものがありますね。このあと更新しますわ。
それでは。
来季のサンガの陣容が整いつつあります。
駒井やバキ(バヤリッツア)、サヌが更新して徳島からGKオ・スンフンがきて今日公式にフロンターレ・山瀬の完全移籍がリリースされました。
コレは大きいよな。
昨年今季と絶対的なFWがいなかったから芯の通った選手がいるのは心強い。
それでも工藤の更新がまだなのは気になる。
入る選手がいるなか移籍する選手もいるわけで、GK水谷のアビスパ移籍がリリース。なんだかんだと5年間ゴールマウスを守ってくれたので感謝しております。
あとは、残りの未更新の選手がどうなるかだが。。。。。。もうちょっと待ちますかね。
駒井やバキ(バヤリッツア)、サヌが更新して徳島からGKオ・スンフンがきて今日公式にフロンターレ・山瀬の完全移籍がリリースされました。
コレは大きいよな。
昨年今季と絶対的なFWがいなかったから芯の通った選手がいるのは心強い。
それでも工藤の更新がまだなのは気になる。
入る選手がいるなか移籍する選手もいるわけで、GK水谷のアビスパ移籍がリリース。なんだかんだと5年間ゴールマウスを守ってくれたので感謝しております。
あとは、残りの未更新の選手がどうなるかだが。。。。。。もうちょっと待ちますかね。
京都府が進めていた球技専用スタジアムの場所が亀岡市に決まりました。
候補地としては京都市、城陽市、亀岡市と挙がってましたが、駅から近いことと用地確保の条件(土地の無償提供)が合致している等で亀岡になったようです。
亀岡は所用で行ったことありますがいい場所ではありますね。
しかしだ、オイラの家からだと西京極より遠い。京都から40分というのはいいのだが山陰線が本数が少ないためどうしても時間的なロスがでてしまう。
ナイターだと帰りは日付が変わってる可能性があるんだよねぇ・・・・・・
それまでにJRが複線化か増発とかで対応してくれりゃいいけどどうなるんですかねぇ。
完成が2016年ということですが、2万5千人のスタジアムはどういうふうになるか楽しみではあります。
それよか、西京極のスコアボードのカラー化を急いでほしいなぁ。。。。。。。
候補地としては京都市、城陽市、亀岡市と挙がってましたが、駅から近いことと用地確保の条件(土地の無償提供)が合致している等で亀岡になったようです。
亀岡は所用で行ったことありますがいい場所ではありますね。
しかしだ、オイラの家からだと西京極より遠い。京都から40分というのはいいのだが山陰線が本数が少ないためどうしても時間的なロスがでてしまう。
ナイターだと帰りは日付が変わってる可能性があるんだよねぇ・・・・・・
それまでにJRが複線化か増発とかで対応してくれりゃいいけどどうなるんですかねぇ。
完成が2016年ということですが、2万5千人のスタジアムはどういうふうになるか楽しみではあります。
それよか、西京極のスコアボードのカラー化を急いでほしいなぁ。。。。。。。
福留が阪神に入団するそうですが、正直言って流れに逆行してないですか?
西岡のときもそうですけどメジャーで華々しい成績を残してれば納得しますがそんなにいい成績残してない。
なのに高年俸で契約とはどういうコトなんざんしょ?
他の掲示板やコメントを見ても『いらん!!』のオンパレード。
タイガースからしたらエエ補強なんでしょうが、うちらファンからしたらリスクの高い契約としか言いようが無いんだよねぇ・・・・・・・・・
シーズン入って成績悪かったらえらいことになるのは必至やけど、活躍してくれたらいうコトは無い。
まあ、開幕してちょっとの間は様子見ですね。
ムダ金になりませんように。なむなむ。
西岡のときもそうですけどメジャーで華々しい成績を残してれば納得しますがそんなにいい成績残してない。
なのに高年俸で契約とはどういうコトなんざんしょ?
他の掲示板やコメントを見ても『いらん!!』のオンパレード。
タイガースからしたらエエ補強なんでしょうが、うちらファンからしたらリスクの高い契約としか言いようが無いんだよねぇ・・・・・・・・・
シーズン入って成績悪かったらえらいことになるのは必至やけど、活躍してくれたらいうコトは無い。
まあ、開幕してちょっとの間は様子見ですね。
ムダ金になりませんように。なむなむ。
最近のことですが、靴の中敷を変えました。
というのも、数年前に足をケガしてかかとが真っ平(たいら)になったんですがそのときにつくってもらったソールがけっこうへたってきたんでやってもらうことにしました。
やってもらったお店は今やってる現場の近くにあり、ウォーキングシューズなどの販売もしております。
サイズを測ってもらったときに靴の履き方等もレクチャーされたんですが、必ず言われたのが『靴ひもはしっかり結べ』。
強く結ばず、惰性のまま締めてしまうと靴のかかとが磨り減っていってケガの元になるそうで・・・・・・・
オレやってるわ。ヤバイやん。。。。。。。
作ってもらって歩いてみるとこれがいいんだわ。ただし、すりへってる靴は変えてほしいとの由。
足は大事なんでね、しっかりとケアしたいですね。
というのも、数年前に足をケガしてかかとが真っ平(たいら)になったんですがそのときにつくってもらったソールがけっこうへたってきたんでやってもらうことにしました。
やってもらったお店は今やってる現場の近くにあり、ウォーキングシューズなどの販売もしております。
サイズを測ってもらったときに靴の履き方等もレクチャーされたんですが、必ず言われたのが『靴ひもはしっかり結べ』。
強く結ばず、惰性のまま締めてしまうと靴のかかとが磨り減っていってケガの元になるそうで・・・・・・・
オレやってるわ。ヤバイやん。。。。。。。
作ってもらって歩いてみるとこれがいいんだわ。ただし、すりへってる靴は変えてほしいとの由。
足は大事なんでね、しっかりとケアしたいですね。
住吉の手前の長居で天皇杯・セレッソ-ガンバの大阪ダービーがありました。
ガンバが降格したんで来年のJ1では見られないカードなんですね。
それゆえどっかのBBSでは「御堂筋線を電車ジャックしよう」なんてカキコミがどこぞのサポからなされてましたけど、そういうこと書くからサポーターのイメージが悪くなるんだよ・・・・・・(-。-;)
で、結果は1-2でガンバが勝った。
ガンバは優勝してACL行きたいようだけど、正直言ってJ2は甘くないよぉ~~~~~
今のうちに言っておきます。
それでは。
ガンバが降格したんで来年のJ1では見られないカードなんですね。
それゆえどっかのBBSでは「御堂筋線を電車ジャックしよう」なんてカキコミがどこぞのサポからなされてましたけど、そういうこと書くからサポーターのイメージが悪くなるんだよ・・・・・・(-。-;)
で、結果は1-2でガンバが勝った。
ガンバは優勝してACL行きたいようだけど、正直言ってJ2は甘くないよぉ~~~~~
今のうちに言っておきます。
それでは。
接戦だったようですね。
負けたようですが・・・・・・・・
ウチの応援のぼり、ハンナリーズブースターからしたらどうみたんでしょうね。
とくにTみちくんとNっしーさんはみたのであろうか?
とりあえず、あすは勝ってほしいと思います。
年賀状をしてますのでこのへんで。
負けたようですが・・・・・・・・
ウチの応援のぼり、ハンナリーズブースターからしたらどうみたんでしょうね。
とくにTみちくんとNっしーさんはみたのであろうか?
とりあえず、あすは勝ってほしいと思います。
年賀状をしてますのでこのへんで。
もうそろそろやらなアカンやろ、とぼちぼちやってます。
例年ならすでに終わってますが今年はなんだかんだと忙しくて今頃の進行となっています。
まだやらなならんことが多くて参りかけてます。。。。。。。。タフにならないとね(^^;)
仕事・プライベートと送る人が多いですが礼儀はやっておきたいと思っております。
それでは。
しんどいなぁ。もうちょいだからがんばんないと。
例年ならすでに終わってますが今年はなんだかんだと忙しくて今頃の進行となっています。
まだやらなならんことが多くて参りかけてます。。。。。。。。タフにならないとね(^^;)
仕事・プライベートと送る人が多いですが礼儀はやっておきたいと思っております。
それでは。
しんどいなぁ。もうちょいだからがんばんないと。
梅小路蒸気機関車館のとなりに鉄道博物館をつくる計画があるそうでして・・・・・・・
なんか期待してしまいます。
というのも、関西に大規模な交通系ミュージアムは無いに等しかっただけにやっとできるかというところだからなんですね。
そうなると弁天町の交通科学博物館はどうなるんですかね!?
義経があるし残って欲しいんですけどね。
それにしてもあのあたりは水族館があってすごい観光スポットになってるしタイムリーな場所ではあるけど、こういうとこにサッカースタジアムがあったらもっとよかったのにねぇ。。。。。。。。。。。
鉄道博物館そのものは2016年春の開業を目指すそうですがはよ建ててほしいですね。
なんか期待してしまいます。
というのも、関西に大規模な交通系ミュージアムは無いに等しかっただけにやっとできるかというところだからなんですね。
そうなると弁天町の交通科学博物館はどうなるんですかね!?
義経があるし残って欲しいんですけどね。
それにしてもあのあたりは水族館があってすごい観光スポットになってるしタイムリーな場所ではあるけど、こういうとこにサッカースタジアムがあったらもっとよかったのにねぇ。。。。。。。。。。。
鉄道博物館そのものは2016年春の開業を目指すそうですがはよ建ててほしいですね。
応援のぼりの続き。。。。。。
担当の方の連絡を待っていたのですが、なんていいますか連絡が全然来ない・・・・・・
いくらなんでも連絡ぐらいはあってもいいやろ、ともう一度かけてみた。
今度は在庫確認の連絡が入って宅急便で送って下さるそうです。
えがったぁぁぁ~~~~~(^^)
「来年もお願いします」といわれたけど、ええやりますとも!!
今季に負けないデザインをしてくださいね。
担当の方の連絡を待っていたのですが、なんていいますか連絡が全然来ない・・・・・・
いくらなんでも連絡ぐらいはあってもいいやろ、ともう一度かけてみた。
今度は在庫確認の連絡が入って宅急便で送って下さるそうです。
えがったぁぁぁ~~~~~(^^)
「来年もお願いします」といわれたけど、ええやりますとも!!
今季に負けないデザインをしてくださいね。
公式に久保の契約更新がリリースされてました。。。。。。。。
ヤングボーイズへの移籍はガセだったんか!?
なんだよ、そりゃあ(-_-;)
今季活躍した原が完全移籍してくるし久保君には来シーズンは結果を残して欲しいですね。
それにしてもスイス行きの話はどっからでたんだろうね・・・・・・
ヤングボーイズへの移籍はガセだったんか!?
なんだよ、そりゃあ(-_-;)
今季活躍した原が完全移籍してくるし久保君には来シーズンは結果を残して欲しいですね。
それにしてもスイス行きの話はどっからでたんだろうね・・・・・・
毎年、サンガの応援のぼりのスポンサーをやってるわけですがシーズンが終わるとこれらは処分されます。
ウチの場合、サンガのオフィスに電話して「のぼり、ちょうだい!!」と言ってもらったりしています。一年通してお店をアピールしてくれたのだから持っておきたいワケですわ。
今年は2本やりましたので2枚もらえる計算でしてサンガのオフィスにTEL。
そしたら、担当の営業さんがいなかった(^_^;)
折りかえしの「TEL」をしてくれるそうなんで気長に待つしかないか。
来季もやりますが、今度こそいい結果になってほしいと思ってます。
ウチの場合、サンガのオフィスに電話して「のぼり、ちょうだい!!」と言ってもらったりしています。一年通してお店をアピールしてくれたのだから持っておきたいワケですわ。
今年は2本やりましたので2枚もらえる計算でしてサンガのオフィスにTEL。
そしたら、担当の営業さんがいなかった(^_^;)
折りかえしの「TEL」をしてくれるそうなんで気長に待つしかないか。
来季もやりますが、今度こそいい結果になってほしいと思ってます。
クラブW杯ファイナル・コリンチャンスが世界一になりました。
て
GKカッシオのセービングが半端なかった。
スタンドのほとんどをコリンチアーノが占めてたけど、どうやって発炎筒持ち込んだんだ!?アレは問題になるだろうな。。。。。。。。
チェルシーも勝つメンバーでいってたけど相手の守備が強すぎた。Fト-レスのシュートはオフサイドになるなどベニテスの戦術が浸透してない感じを受けた。ベニテスは帰ったらどうなるかな・・・・・・
それと選挙の速報がウザかった。終わってからすればいいものを日テレはどうもごっちゃにしたいみたいだ。セレモニーも放送しなかったし・・・・・・
完全版としてBS日テレで放送してほしいわ。
コリンチアーノのみなさんはこれから母国に帰って家や車をどうするんだろうと気になりますが、何事にも代え難い瞬間を見られたのですから胸を張って帰ってほしいですね。
それでは。
て
GKカッシオのセービングが半端なかった。
スタンドのほとんどをコリンチアーノが占めてたけど、どうやって発炎筒持ち込んだんだ!?アレは問題になるだろうな。。。。。。。。
チェルシーも勝つメンバーでいってたけど相手の守備が強すぎた。Fト-レスのシュートはオフサイドになるなどベニテスの戦術が浸透してない感じを受けた。ベニテスは帰ったらどうなるかな・・・・・・
それと選挙の速報がウザかった。終わってからすればいいものを日テレはどうもごっちゃにしたいみたいだ。セレモニーも放送しなかったし・・・・・・
完全版としてBS日テレで放送してほしいわ。
コリンチアーノのみなさんはこれから母国に帰って家や車をどうするんだろうと気になりますが、何事にも代え難い瞬間を見られたのですから胸を張って帰ってほしいですね。
それでは。
フロンターレの山瀬がサンガに移籍ってマジっすか!?
京都新聞に載るまでわかりませんがね。
それは別の機会に置いといて、と・・・・・・
ここ4ヶ月すごいくらい濃密な時間を費やしてる気がします。
すべてがオイラにとってはじめての経験。酸いも甘いも噛み砕いての日々なわけです。
だからそれがどうした?と言われるかもしれませんが人間って紆余曲折山あり谷ありいろんなことをジェットコースターとまではいかないけど体験していくからおもしろいんであってそれを生かすも殺すもてめえ次第なわけですね。
この経験を無駄にしたくなければやっていかなきゃならんわけですよ。
いまやっているやつはあともうちょっとで終わりますが反省すべき点も多くあります。次にやるときは経験と反省を踏まえて生かしていくつもりです。そうでないと人生面白くないっちゃね。
それでは。
チェルシー強いね。
京都新聞に載るまでわかりませんがね。
それは別の機会に置いといて、と・・・・・・
ここ4ヶ月すごいくらい濃密な時間を費やしてる気がします。
すべてがオイラにとってはじめての経験。酸いも甘いも噛み砕いての日々なわけです。
だからそれがどうした?と言われるかもしれませんが人間って紆余曲折山あり谷ありいろんなことをジェットコースターとまではいかないけど体験していくからおもしろいんであってそれを生かすも殺すもてめえ次第なわけですね。
この経験を無駄にしたくなければやっていかなきゃならんわけですよ。
いまやっているやつはあともうちょっとで終わりますが反省すべき点も多くあります。次にやるときは経験と反省を踏まえて生かしていくつもりです。そうでないと人生面白くないっちゃね。
それでは。
チェルシー強いね。
クラブワールドカップ、南米王者のコリンチャンスが登場したわけですが・・・・・・・
なんじゃ、あのサポーターの数!!!!!
画面越しでも圧倒されました。
この日のために車や家を売ってまで来るこのクラブ愛には尊敬すらするけど、帰ったらどうすんのよ?と要らん心配すらしてしまいますな。
日本でこれくらい集めれるチームと言えば浦和しか思い浮かばんが、サンガもコリンチアーノのように多くのサポーターの支持を集めれるようになってほしいものです。
その前に「器」をなんとかしないとね。。。。。。。
なんじゃ、あのサポーターの数!!!!!
画面越しでも圧倒されました。
この日のために車や家を売ってまで来るこのクラブ愛には尊敬すらするけど、帰ったらどうすんのよ?と要らん心配すらしてしまいますな。
日本でこれくらい集めれるチームと言えば浦和しか思い浮かばんが、サンガもコリンチアーノのように多くのサポーターの支持を集めれるようになってほしいものです。
その前に「器」をなんとかしないとね。。。。。。。
今日、Jリーグのトライアウトがありまして、グランパスにいた三都主や愛媛にいた福田健二など約90人の選手が参加したそうですが・・・・・・
その中にサンガの選手がいない。。。。。。。。
すでに戦力外の通知はしてるはず、と思ったら午後になって、
内藤洋平の契約満了がリリースされていた。
Σ( ̄□ ̄!)
コレはちょっと意外だった。
まだ2年目だし、無いと思ってた。
今季はそんなにでてない印象しかないけど、2回目のトライアウトに参加するんかな?
とりあえず、お疲れ様でした。次の舞台でがんばってほしいですね。
その中にサンガの選手がいない。。。。。。。。
すでに戦力外の通知はしてるはず、と思ったら午後になって、
内藤洋平の契約満了がリリースされていた。
Σ( ̄□ ̄!)
コレはちょっと意外だった。
まだ2年目だし、無いと思ってた。
今季はそんなにでてない印象しかないけど、2回目のトライアウトに参加するんかな?
とりあえず、お疲れ様でした。次の舞台でがんばってほしいですね。
花巻東の大谷翔平選手が昨日北海道日本ハムに入団することを表明しましたが、いろいろな意見がでてますね。
最初はMLB行きを言ってましたが、日ハムがドラフト1位指名。
交渉の過程はメディアにでてたので書きませんが、高校でてすぐMLB行くのってある意味リスクが高いようでして、日本や韓国で高校からマイナー契約で行ったケースはありましたがどれも成功していない。
そのあたりを説明した上で誠意をもって交渉した日ハムはすごいなと思います。
ただね、高校からMLB行くことに関してルールは無いに等しいのでルール作りはした方がいい。同様のケースが今後でないとも限らないんだから早急に協議する必要がありますね。
野球好きにとって大谷選手がどういうふうに成長するか楽しみですし、将来藤浪投手と対決が実現したらいいなと思っております。
それでは。
最初はMLB行きを言ってましたが、日ハムがドラフト1位指名。
交渉の過程はメディアにでてたので書きませんが、高校でてすぐMLB行くのってある意味リスクが高いようでして、日本や韓国で高校からマイナー契約で行ったケースはありましたがどれも成功していない。
そのあたりを説明した上で誠意をもって交渉した日ハムはすごいなと思います。
ただね、高校からMLB行くことに関してルールは無いに等しいのでルール作りはした方がいい。同様のケースが今後でないとも限らないんだから早急に協議する必要がありますね。
野球好きにとって大谷選手がどういうふうに成長するか楽しみですし、将来藤浪投手と対決が実現したらいいなと思っております。
それでは。
今日のアウェイ島根戦で勝利してやっと2勝目。
苦しんでますなぁ・・・・・・・
といいますか、あとはホームで勝ってくれ!!!と言いたい。
両目が開いたからといってホッとせず、次も勝利をめざしてもらいたいですね。
京阪ダービーは行きますからね。
苦しんでますなぁ・・・・・・・
といいますか、あとはホームで勝ってくれ!!!と言いたい。
両目が開いたからといってホッとせず、次も勝利をめざしてもらいたいですね。
京阪ダービーは行きますからね。
今やってる現場がもう少しで終わるため気が抜けない状態だったりします。
毎日出なきゃならんので体がグロッキーなんですね。
はよ休みて~~~~~とカラダが叫んでるんですよ。
なんだかんだと帰ってもすることがあるんでアレですが、この難関を乗り切っていい正月を迎えたいものであります。
変態チックなネタはございませんが(笑)、がんばりましょう。
バイナラ。
毎日出なきゃならんので体がグロッキーなんですね。
はよ休みて~~~~~とカラダが叫んでるんですよ。
なんだかんだと帰ってもすることがあるんでアレですが、この難関を乗り切っていい正月を迎えたいものであります。
変態チックなネタはございませんが(笑)、がんばりましょう。
バイナラ。
エヴェッサ公式をのぞいたら、小淵選手の出場停止がリリースされていた。
けっこう、長期間やないの・・・・・・(・_・;)
処分の理由はまあ、オイラも目撃しちゃったもんだから書かないけど、ファン心理としては残念なことだが、のぼりスポンサーとしてはだ・・・・・・・
彼抜きで勝てるのか!?
とフロントさんに訊きたい。
アンドレをカットしたばかりでこういう処分をせざるを得なかったのは苦渋の決断だったかもしれないがチームの現状を鑑みると期間の長さに疑問すら感じる。
それでも決して安くないチケットを購入して貴重な時間を割いて応援してくれるファンやブースターをリスペクトすることも『プロ』の仕事ではないかと思う。
この処分がどういう結果に跳ね返ってくるかははいまのところわからないが、小淵選手には「魅せるプレイ」をコートで発揮してほしいと思ってます。
けっこう、長期間やないの・・・・・・(・_・;)
処分の理由はまあ、オイラも目撃しちゃったもんだから書かないけど、ファン心理としては残念なことだが、のぼりスポンサーとしてはだ・・・・・・・
彼抜きで勝てるのか!?
とフロントさんに訊きたい。
アンドレをカットしたばかりでこういう処分をせざるを得なかったのは苦渋の決断だったかもしれないがチームの現状を鑑みると期間の長さに疑問すら感じる。
それでも決して安くないチケットを購入して貴重な時間を割いて応援してくれるファンやブースターをリスペクトすることも『プロ』の仕事ではないかと思う。
この処分がどういう結果に跳ね返ってくるかははいまのところわからないが、小淵選手には「魅せるプレイ」をコートで発揮してほしいと思ってます。
今年もクラブワールドカップがやってまいりました。
開催国枠でサンフレッチェがでてますがけっこう研究されてましたねぇ。
佐藤寿人がチェックされても、優位にゴールに迫り青山のビューティフルなゴールで決めるとはさすが広島。それにしてもあのパフォーマンスはもっといいアングルでアピールしてもらってもよかったんでないかい。。。。。。
次はアルアハリとだけど、ホームの利をもっと活用できるよういいサポートがいりますね。
オイラとしては佐藤寿人のゴールが見たいですわ。
開催国枠でサンフレッチェがでてますがけっこう研究されてましたねぇ。
佐藤寿人がチェックされても、優位にゴールに迫り青山のビューティフルなゴールで決めるとはさすが広島。それにしてもあのパフォーマンスはもっといいアングルでアピールしてもらってもよかったんでないかい。。。。。。
次はアルアハリとだけど、ホームの利をもっと活用できるよういいサポートがいりますね。
オイラとしては佐藤寿人のゴールが見たいですわ。
今日のニッカン。。。。。。
あえて書かないがほんまに来るんかな!?
西岡のときにも書いたけど、今の阪神って若手の底上げが一番重要な気がするんですが間違ってません?
ファン心理からすれば戦力になれば心配に越したことはありませんが、ならんかったら手のひらを返してヤジられるだけにフロントさんは慎重にいったほうがいいのですがね。
わたくしとしてはグリーンウェルのようなことにはならないでほしいというとこなんですね。
とりあえずはこの補強が吉となることを祈るしかないですね。
あえて書かないがほんまに来るんかな!?
西岡のときにも書いたけど、今の阪神って若手の底上げが一番重要な気がするんですが間違ってません?
ファン心理からすれば戦力になれば心配に越したことはありませんが、ならんかったら手のひらを返してヤジられるだけにフロントさんは慎重にいったほうがいいのですがね。
わたくしとしてはグリーンウェルのようなことにはならないでほしいというとこなんですね。
とりあえずはこの補強が吉となることを祈るしかないですね。
今日は選挙の公示日。。。。。。。
仕事先では近くに選挙事務所があるからかものすごい音量の声が聞こえたのですが、
がなるように喋るから内容がぜんぜんわからんがな(^_^;)
今回は12も政党が乱立してますけど、冷静に考えたら片手間でつくったところが一番怪しかったりするんだよな。
あの市長なんかそうなんだけど、何の実績も残してない人が足元をほっぽらかしてエラソーに国政を語るとこがどうも気に入らない。
この選挙ではムードに流されずしっかり見て選ばないと有権者としても責任を問われるような気がします。
でも、こんなわちゃわちゃな選挙を忙しい時期にするのも問題なんですけどね。。。。。。。
仕事先では近くに選挙事務所があるからかものすごい音量の声が聞こえたのですが、
がなるように喋るから内容がぜんぜんわからんがな(^_^;)
今回は12も政党が乱立してますけど、冷静に考えたら片手間でつくったところが一番怪しかったりするんだよな。
あの市長なんかそうなんだけど、何の実績も残してない人が足元をほっぽらかしてエラソーに国政を語るとこがどうも気に入らない。
この選挙ではムードに流されずしっかり見て選ばないと有権者としても責任を問われるような気がします。
でも、こんなわちゃわちゃな選挙を忙しい時期にするのも問題なんですけどね。。。。。。。
当日はガンバがJ2に陥落した翌日だったのでbjで会うガンバサポ兼ブースターさんにどう言うべきか迷った。
会場ではニュアンスを変えつつ
『J2は厳しいぞ~~~~~』
というと一人はガックリし、
『J2へようこそ!』と言ったら
うれしくねーわ!!!!!!
と返された。まあ、さんざんアジられたもんからすればこの降格は因果応報といいたいのだけど、一部だけだしね・・・・・・・
まあ、来季のJ2はより大混戦になりそうな予感がします。
会場ではニュアンスを変えつつ
『J2は厳しいぞ~~~~~』
というと一人はガックリし、
『J2へようこそ!』と言ったら
うれしくねーわ!!!!!!
と返された。まあ、さんざんアジられたもんからすればこの降格は因果応報といいたいのだけど、一部だけだしね・・・・・・・
まあ、来季のJ2はより大混戦になりそうな予感がします。