世間は体操競技のパワハラ問題で賑わっている。そのへんはどう転ぶかわからんが自分は朝のニュースのある内容にア然とした。
ハンナリーズの坂東選手。。。。。
アジア大会の不祥事の処分が決まったばかりやのに何をしてくれたんだ(((゜Д゜;)))
内容を見る限り根が深そうなんで言いようがないけどコレは誰もが庇いようがない。チームはもちろんBリーグとしても開幕が近い段階での事件は頭が痛いだろうしサラリーもあるはずやのにね・・・・・・
どんなにコート上のプレーがよくてもこういうことされると印象が悪い。
ハンナリーズは開幕までに2名いないことになるので影響は計り知れない。あすはバンビシャスとのプレマッチがあるが浜口さんは当面難しいタクトをふることになる。早急に手を打たないと開幕ダッシュもおぼつかなくなる可能性すらありうる。
処分は後々でるだろうけど、せっかく積み上げてきた実績が揺らいでしまったから安易な判断はしないだろう。これからという時におきてしまった以上リーグ・チームにはこれらのコトを吹き飛ばすような試合を期待している。
ここで立ち止まってはいけないのだ。
ハンナリーズの坂東選手。。。。。
アジア大会の不祥事の処分が決まったばかりやのに何をしてくれたんだ(((゜Д゜;)))
内容を見る限り根が深そうなんで言いようがないけどコレは誰もが庇いようがない。チームはもちろんBリーグとしても開幕が近い段階での事件は頭が痛いだろうしサラリーもあるはずやのにね・・・・・・
どんなにコート上のプレーがよくてもこういうことされると印象が悪い。
ハンナリーズは開幕までに2名いないことになるので影響は計り知れない。あすはバンビシャスとのプレマッチがあるが浜口さんは当面難しいタクトをふることになる。早急に手を打たないと開幕ダッシュもおぼつかなくなる可能性すらありうる。
処分は後々でるだろうけど、せっかく積み上げてきた実績が揺らいでしまったから安易な判断はしないだろう。これからという時におきてしまった以上リーグ・チームにはこれらのコトを吹き飛ばすような試合を期待している。
ここで立ち止まってはいけないのだ。
スポンサーサイト
昨日の試合。
紙一重な感じの内容。
攻めていたけどなかなかこじ開けられずにいたが交代策がうまくハマった。
それにしてもハラハラしたわ(;^ω^)
決勝は韓国との日韓戦。
勝てば兵役免除となる関係でソン・フンミンが先発でガツガツきそうだけど、そこは簡単にさせちゃいけない。日韓戦がひさしぶりなだけにプレーの質からして厳しくなりそうな気がするがチャンスを活かして決めてほしい。
とはいっても流れによっちゃ荒れそうな予感しますけどね・・・・・・・
紙一重な感じの内容。
攻めていたけどなかなかこじ開けられずにいたが交代策がうまくハマった。
それにしてもハラハラしたわ(;^ω^)
決勝は韓国との日韓戦。
勝てば兵役免除となる関係でソン・フンミンが先発でガツガツきそうだけど、そこは簡単にさせちゃいけない。日韓戦がひさしぶりなだけにプレーの質からして厳しくなりそうな気がするがチャンスを活かして決めてほしい。
とはいっても流れによっちゃ荒れそうな予感しますけどね・・・・・・・
ジャカルタアジア大会に参加していたバスケット日本代表の4選手がやらかした不適切な問題・・・・・・
今日、1年間の公式戦出場権剥奪の処分が下った。
それにあわせて各クラブも減俸や社会奉仕活動への従事といった処分をリリース。どちらにせよ戦力ダウンは免れないし永吉のような中心に近い選手は換えが効かない。
偏に社会奉仕活動といっても様々で何をするかはこれからなんだろうけど、そのへんも公式なりに載せるんだろうか?
コトの大きさを考えるとそう感じるのだけど。
シーズンがはじまったら彼らがいないことをものすごく実感することになるが、ブーストすることに変わりはない。選手自身が置かれた立場を俯瞰して今後に活かせるようになってくれたらいいのだが考えるに1年という時間は意外と長い。
改めてこの処分になったのは残念だけど、4選手には今季出場出来ない分次シーズンに向けて技を磨いてコートにもどってきてほしい。
今言えるのはこれだけである。
今日、1年間の公式戦出場権剥奪の処分が下った。
それにあわせて各クラブも減俸や社会奉仕活動への従事といった処分をリリース。どちらにせよ戦力ダウンは免れないし永吉のような中心に近い選手は換えが効かない。
偏に社会奉仕活動といっても様々で何をするかはこれからなんだろうけど、そのへんも公式なりに載せるんだろうか?
コトの大きさを考えるとそう感じるのだけど。
シーズンがはじまったら彼らがいないことをものすごく実感することになるが、ブーストすることに変わりはない。選手自身が置かれた立場を俯瞰して今後に活かせるようになってくれたらいいのだが考えるに1年という時間は意外と長い。
改めてこの処分になったのは残念だけど、4選手には今季出場出来ない分次シーズンに向けて技を磨いてコートにもどってきてほしい。
今言えるのはこれだけである。
6月の地震を受けてからというもの揺れに敏感になっている。
その昔は仕事中に地震に遭遇してもケロッとしてたが最近は違和感すらある。気のせいと言われるかもしれんが体で感じた経験は忘れないものである。
きょう、仕事から帰っておちついたら静かに床から波を感じた。
<揺れた!>
と思うまもなく揺れた。。。。。
ピークを過ぎるとスーっと韻を踏むかのように揺れが小さくなっていった。こういう終わり方たぶん初めてだ。
SNSで地震速報がでたが役所のメール速報がスマホに鳴らなかった。。。。。。。どうなってる?
どうみても今日のは何かありそうな感じがする揺れだ。震源地が6月と同じでどうなるかわからんけど、注視するしかないかもしれない。
あすは平穏であってほしい。
その昔は仕事中に地震に遭遇してもケロッとしてたが最近は違和感すらある。気のせいと言われるかもしれんが体で感じた経験は忘れないものである。
きょう、仕事から帰っておちついたら静かに床から波を感じた。
<揺れた!>
と思うまもなく揺れた。。。。。
ピークを過ぎるとスーっと韻を踏むかのように揺れが小さくなっていった。こういう終わり方たぶん初めてだ。
SNSで地震速報がでたが役所のメール速報がスマホに鳴らなかった。。。。。。。どうなってる?
どうみても今日のは何かありそうな感じがする揺れだ。震源地が6月と同じでどうなるかわからんけど、注視するしかないかもしれない。
あすは平穏であってほしい。
2-1。岩崎の2ゴールでの勝利。
オウンゴールを献上したのは残念だったが、サンガサポとしては溜飲のさがるゲーム。
中二日で準決勝だけど、がんばってほしい。
開始時間が気になりますがね・・・・・・
オウンゴールを献上したのは残念だったが、サンガサポとしては溜飲のさがるゲーム。
中二日で準決勝だけど、がんばってほしい。
開始時間が気になりますがね・・・・・・
きのう今日と24時間テレビしていた。
なんていうか、内容が『軟』ばかりで欽ちゃんがしてたころと比較してもどうなのかなという感じは拭えない。
毎回やってるチャリティマラソンはみやぞん。それもトライアスロン。
暑いコンディションのなかででどうなの?と思うも見事にゴール。
チャリティというスタンスでやるのは意義があると思うけど、マンネリが長いこと続いてるから内容は違っても「うーん」と言わざるを得ない。どこかで硬い内容があったらずっと見る気になるがふわふわすぎて何度もチャンネルを変えた。マラソンに関してはデジタルになってチャンネルがあるんだから1チャンネルをマラソン用にしたらマシになったんではないかな・・・・・・
感動する場面を中途半端にして興ざめしたし(*`^´)
来年も24時間テレビはやるんだろうけど、感動ばかりじゃ醒めてしまうからもっと現状に即したところを増やしていってEテレに対抗するべきかと思う。たぶんしないだろうけどね。
マラソンに関しては選び方が問題なんだろうけど、チャリティの考え方捉え方のところがカベならば突き破ることもしたほうがいい。しがらみも問題ならオープンにすりゃいい。それができなかったらこの国のチャリティは発展途上ということなのかもしれない。寛平さんからはじまったマラソンは曲がり角にきていると思うのは自分だけかな。。。。。。
なんていうか、内容が『軟』ばかりで欽ちゃんがしてたころと比較してもどうなのかなという感じは拭えない。
毎回やってるチャリティマラソンはみやぞん。それもトライアスロン。
暑いコンディションのなかででどうなの?と思うも見事にゴール。
チャリティというスタンスでやるのは意義があると思うけど、マンネリが長いこと続いてるから内容は違っても「うーん」と言わざるを得ない。どこかで硬い内容があったらずっと見る気になるがふわふわすぎて何度もチャンネルを変えた。マラソンに関してはデジタルになってチャンネルがあるんだから1チャンネルをマラソン用にしたらマシになったんではないかな・・・・・・
感動する場面を中途半端にして興ざめしたし(*`^´)
来年も24時間テレビはやるんだろうけど、感動ばかりじゃ醒めてしまうからもっと現状に即したところを増やしていってEテレに対抗するべきかと思う。たぶんしないだろうけどね。
マラソンに関しては選び方が問題なんだろうけど、チャリティの考え方捉え方のところがカベならば突き破ることもしたほうがいい。しがらみも問題ならオープンにすりゃいい。それができなかったらこの国のチャリティは発展途上ということなのかもしれない。寛平さんからはじまったマラソンは曲がり角にきていると思うのは自分だけかな。。。。。。
先制したにも関わらずATで失点。
勝点2をおとしたのは残念でしかない。けど、ここ数試合の結果をみても流れ的にはいいのではないか。
ここにきてやっとチームとしての陣容ができたと思うけどまだ厳しい位置にいるから手放しで評価というわけにはいかない。今後も試合を落とすことなくひとつひとつ積み重ねていってほしい。
気を抜いてはいかんよ。
勝点2をおとしたのは残念でしかない。けど、ここ数試合の結果をみても流れ的にはいいのではないか。
ここにきてやっとチームとしての陣容ができたと思うけどまだ厳しい位置にいるから手放しで評価というわけにはいかない。今後も試合を落とすことなくひとつひとつ積み重ねていってほしい。
気を抜いてはいかんよ。
100回目を迎えた今年の高校野球。大阪桐蔭が春夏連覇2回目という偉業で幕を閉じた。
それ以上に話題となったのが秋田・金足農高のミラクルを越えた戦いぶり。2ランスクイズなんてまさかと思ったし先発がひとりで投げ抜くというのも驚異的なことだった。
大会がおわっても話題が尽きないどころかヒートアップしてる気がするけど、今年の大会はものすごくストーリー性のある試合が多かった。金農の試合は最たるもので決勝進出が決まるや判官贔屓気味な発言が多くみられた。自分もそうだけど、様々な要素が混ざり目の前の結果が相まって応援したくなる心理が働くのだろうと感ずる。
このフィーバーはどこまで続くんだろう・・・・・・・?
侍ジャパンU-18に金農の選手も選ばれてるのでこのあたりがピークかも知れない。
時が経てば落ち着くとは思うが金農の成績はすばらしかったし今後も語られると思う。優勝旗は白河の関を越えられなかったが再びミラクルなチームが現れて来ることを願うばかりである。
それ以上に話題となったのが秋田・金足農高のミラクルを越えた戦いぶり。2ランスクイズなんてまさかと思ったし先発がひとりで投げ抜くというのも驚異的なことだった。
大会がおわっても話題が尽きないどころかヒートアップしてる気がするけど、今年の大会はものすごくストーリー性のある試合が多かった。金農の試合は最たるもので決勝進出が決まるや判官贔屓気味な発言が多くみられた。自分もそうだけど、様々な要素が混ざり目の前の結果が相まって応援したくなる心理が働くのだろうと感ずる。
このフィーバーはどこまで続くんだろう・・・・・・・?
侍ジャパンU-18に金農の選手も選ばれてるのでこのあたりがピークかも知れない。
時が経てば落ち着くとは思うが金農の成績はすばらしかったし今後も語られると思う。優勝旗は白河の関を越えられなかったが再びミラクルなチームが現れて来ることを願うばかりである。
今日は台風が近いというので天気も悪くなるし影響も前以上に大きくなりそうなので仕事も延期。
そしたらザバーッとスコールみたいな雨が降った。時間が経つにつれて晴れていても風が厳しくなってるし交通機関も早めの終いにかかり台風の勢いもあんまり変わらないようなんでさすがに予報とかみるのも神経質になってくる・・・・・
最悪な事態は避けるような対応はしてるけど、とにかく流れを見るしかない。
外を覗くと雨が降りだしてきた。
自分は信心深くはないが、今年に限れば天の神がお怒りになってるのではないかという気さえしてくる。この荒天もいつ静まるかはわからないが、自然の凄さをまざまざと見せつけられて各々がどう感じるかにかかってると思う。
そしたらザバーッとスコールみたいな雨が降った。時間が経つにつれて晴れていても風が厳しくなってるし交通機関も早めの終いにかかり台風の勢いもあんまり変わらないようなんでさすがに予報とかみるのも神経質になってくる・・・・・
最悪な事態は避けるような対応はしてるけど、とにかく流れを見るしかない。
外を覗くと雨が降りだしてきた。
自分は信心深くはないが、今年に限れば天の神がお怒りになってるのではないかという気さえしてくる。この荒天もいつ静まるかはわからないが、自然の凄さをまざまざと見せつけられて各々がどう感じるかにかかってると思う。
天気に左右される仕事ゆえ、天気予報のチェックは欠かせない。
今週はどうみても後半荒れそうなので状況の悪化を防ぐ面でも対策しないといけない。やることは限られるがやらないよりはましだ。
昼過ぎから風が強くなった。
帰宅した頃にはきつくなっていてクーラー並みの風が入ってくる。
この分だと明日はどうなるかなぁ・・・・・・
状況次第だけどあす判断しよう。
今週はどうみても後半荒れそうなので状況の悪化を防ぐ面でも対策しないといけない。やることは限られるがやらないよりはましだ。
昼過ぎから風が強くなった。
帰宅した頃にはきつくなっていてクーラー並みの風が入ってくる。
この分だと明日はどうなるかなぁ・・・・・・
状況次第だけどあす判断しよう。
ジャカルタアジア大会に出場しているバスケットボール日本代表の選手がやらかしてしまった・・・・・
ハンナリーズの永吉、エヴェッサの橋本、レイクスの佐藤、アルビレックスの今村の各選手が行った行為は許されるべきものではない。
なによりも、東京五輪バスケの開催国枠を得ていないAKATSUKI FIVEにとってアジア大会はアピールする機会でもあったはずでそれをフイにしかねないことでもある。特に橋本はbjのころから見てたんで今回のことは残念極まりないし国家代表という意識がなかったのは腹が立つ。
各チームの処分等はJBAの裁定待ちということになるが、事の重大性からして軽くはない。
戦力的に見て大きなダウンだし、所属選手たちの負担も大きくなる。
今回のことはプロ意識を持つということの重要性を示した形にはなるのだけど、同時に国際的なアピールはふりだしに戻る事になる。非常にきつい。
代表の基盤となるBリーグも選手教育に力を入れてたのはわかるけどJリーグでいうカズのようなプレイヤーがいたら変わったかもしれない。こんな形で競技が目立つのはよくないしグダグダになるともっと良くない(昨今のアマ競技の不祥事を見ればね)。なのでこのようなことが起きないようAKATUKI FIVEの位置づけをはっきりさせて日本代表チームの重さを教えるべきだと思う次第です。
ハンナリーズの永吉、エヴェッサの橋本、レイクスの佐藤、アルビレックスの今村の各選手が行った行為は許されるべきものではない。
なによりも、東京五輪バスケの開催国枠を得ていないAKATSUKI FIVEにとってアジア大会はアピールする機会でもあったはずでそれをフイにしかねないことでもある。特に橋本はbjのころから見てたんで今回のことは残念極まりないし国家代表という意識がなかったのは腹が立つ。
各チームの処分等はJBAの裁定待ちということになるが、事の重大性からして軽くはない。
戦力的に見て大きなダウンだし、所属選手たちの負担も大きくなる。
今回のことはプロ意識を持つということの重要性を示した形にはなるのだけど、同時に国際的なアピールはふりだしに戻る事になる。非常にきつい。
代表の基盤となるBリーグも選手教育に力を入れてたのはわかるけどJリーグでいうカズのようなプレイヤーがいたら変わったかもしれない。こんな形で競技が目立つのはよくないしグダグダになるともっと良くない(昨今のアマ競技の不祥事を見ればね)。なのでこのようなことが起きないようAKATUKI FIVEの位置づけをはっきりさせて日本代表チームの重さを教えるべきだと思う次第です。
朝、コンビニに寄ったら世間を賑わしてる逃走犯の手配書が貼っていた
ふとね、『逃走中』っていうTV番組を思い出してしまった。あれは限られたエリア内でハンターから逃げ切るゲームですが・・・・・・
それがリアルな話になるとすごく恐怖心を感じる。
事の起こりがあまりに杜撰だとなっていろいろと言われてるけど、そうなったのもアノ人たちの改革とやらが影響したともされてる向きもあるが、どっちにしてもはよ見つけてくれというのが本音なんですわ。
はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
実際、「ウチの街にきたらどうしよ・・・・」なんていうの聞いたしねぇ(;^ω^)
この逃走劇が早く終わってほしいですが、どういう結果になりますか・・・・・・・・・『逃走中』ではハンターが無言でターゲットを捕獲するけどリアルではそうはいかないからね。
いいニュースこないかな。。。。。。。(o´Д`)
ふとね、『逃走中』っていうTV番組を思い出してしまった。あれは限られたエリア内でハンターから逃げ切るゲームですが・・・・・・
それがリアルな話になるとすごく恐怖心を感じる。
事の起こりがあまりに杜撰だとなっていろいろと言われてるけど、そうなったのもアノ人たちの改革とやらが影響したともされてる向きもあるが、どっちにしてもはよ見つけてくれというのが本音なんですわ。
はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
実際、「ウチの街にきたらどうしよ・・・・」なんていうの聞いたしねぇ(;^ω^)
この逃走劇が早く終わってほしいですが、どういう結果になりますか・・・・・・・・・『逃走中』ではハンターが無言でターゲットを捕獲するけどリアルではそうはいかないからね。
いいニュースこないかな。。。。。。。(o´Д`)
ノートパソコンが故障した。
故障したのはオイラのやつではなく、家で使ってたやつ。
ブーン
と音がするというのでいろいろ対策をしてもうまくいかない。このパソコンはリユースのイベントで見つけたやつで自分のより性能がいいので故障はないと思ってたオイラも流石に困った。
そんなときにそのイベントが大阪であったのでパソコン持ち込んで修理を依頼。
しばらくしてハードディスクがイカれてたことが判明。
保証のほうで修理していただけることになった。連絡があってからハードディスクのこと調べたら、故障すると音が鳴ることを知ってさらにビックリ(ºωº)
どんな使い方をしてたんだ。。。。。。
パソコンが帰ってきたら、キチンと使う分には申し分ないんでオイラが管理することになるかも。故障前はかなり荒い使い方してたんで口うるさく言うんだろうね・・・・・・
故障したのはオイラのやつではなく、家で使ってたやつ。
ブーン
と音がするというのでいろいろ対策をしてもうまくいかない。このパソコンはリユースのイベントで見つけたやつで自分のより性能がいいので故障はないと思ってたオイラも流石に困った。
そんなときにそのイベントが大阪であったのでパソコン持ち込んで修理を依頼。
しばらくしてハードディスクがイカれてたことが判明。
保証のほうで修理していただけることになった。連絡があってからハードディスクのこと調べたら、故障すると音が鳴ることを知ってさらにビックリ(ºωº)
どんな使い方をしてたんだ。。。。。。
パソコンが帰ってきたら、キチンと使う分には申し分ないんでオイラが管理することになるかも。故障前はかなり荒い使い方してたんで口うるさく言うんだろうね・・・・・・
3連勝ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
おめ!!!!
最下位脱出(* >ω<)
まだ予断は許さないが、とにかく勝った。カイオのゴールみたけど1点リードだけでは気が気でなかったんで初ゴールでてよかった・・・・・
願わくば無失点で終わってほしかったが(;^ω^)
J2残留を確実にするためにも、今の戦術をつなげていってもらいたいですね。
現時点でそれが願いであります。
おめ!!!!
最下位脱出(* >ω<)
まだ予断は許さないが、とにかく勝った。カイオのゴールみたけど1点リードだけでは気が気でなかったんで初ゴールでてよかった・・・・・
願わくば無失点で終わってほしかったが(;^ω^)
J2残留を確実にするためにも、今の戦術をつなげていってもらいたいですね。
現時点でそれが願いであります。
4-0で勝った(^-^)V
4点はすべて前半のもの。岩崎くんが決めたゴラッソもあったけど・・・・・・
見逃したわ・゜・(ノД`)・゜・
後半はなかなか点が入らなくて不満が残る感じだった。
今日は初戦から中1日でやって次のゲームまで中2日で今度は夜中の中継。。。。。。。。。
タフやなぁ・・・・・
とにかくケガのないようやってほしい。
4点はすべて前半のもの。岩崎くんが決めたゴラッソもあったけど・・・・・・
見逃したわ・゜・(ノД`)・゜・
後半はなかなか点が入らなくて不満が残る感じだった。
今日は初戦から中1日でやって次のゲームまで中2日で今度は夜中の中継。。。。。。。。。
タフやなぁ・・・・・
とにかくケガのないようやってほしい。
お盆の中日(というのか?)、午前中に所用を済ますと午後はほぼ寝てた。
足を休める必要があった。
ここんとこ歩くバランスが悪かったので棒のようにカチコチになってた。ひざの感じもよくなかったのもあるけど、とにかく横になりたかった。。。。。。。
ひと眠りして足が軽くなった気はする。
負担を軽くして休む時は休むようにしないといかんので足のケアが課題になってきたので考えることがまたひとつ増えた( ̄▽ ̄;)
足を休める必要があった。
ここんとこ歩くバランスが悪かったので棒のようにカチコチになってた。ひざの感じもよくなかったのもあるけど、とにかく横になりたかった。。。。。。。
ひと眠りして足が軽くなった気はする。
負担を軽くして休む時は休むようにしないといかんので足のケアが課題になってきたので考えることがまたひとつ増えた( ̄▽ ̄;)
BSでみてたけど先制点以降追加点が取れなかった。
勝ったとはいえ相手の守備を崩せなかったのは課題かな・・・・・・・・
サンガから呼ばれた岩崎くんは後半ATにでたけど入ったとたんに終了のホイッスル。
(;^ω^)
つぎは中1日でのパキスタン戦。
ここも勝ってほしいですね。
勝ったとはいえ相手の守備を崩せなかったのは課題かな・・・・・・・・
サンガから呼ばれた岩崎くんは後半ATにでたけど入ったとたんに終了のホイッスル。
(;^ω^)
つぎは中1日でのパキスタン戦。
ここも勝ってほしいですね。
できるのか!?
いうのが最初の感想。
オーストラリア移籍したばかりだし疎かにならんのかな・・・・・・・( ̄▽ ̄;)
でも誰もしたことがないんでどういうなるか見たい気もします。
カンボジアはランキング166位(だったかな?)。
どこまで上がるか世界も見ていくんでしょうな。。。。。。。
いうのが最初の感想。
オーストラリア移籍したばかりだし疎かにならんのかな・・・・・・・( ̄▽ ̄;)
でも誰もしたことがないんでどういうなるか見たい気もします。
カンボジアはランキング166位(だったかな?)。
どこまで上がるか世界も見ていくんでしょうな。。。。。。。
連勝!!
まだまだ気を許してはいけないが、今日だけはニンマリしたい(。-∀-)
一番よかったのは逆転する力が出たところだろう。
入った選手とのコンビネーションとかまだなんんだろうけど、フィットすればより厚みが増すと思う。より上へ突き進んでいって欲しいと願う。
シーズンはまだ終わっていないのだ。
まだまだ気を許してはいけないが、今日だけはニンマリしたい(。-∀-)
一番よかったのは逆転する力が出たところだろう。
入った選手とのコンビネーションとかまだなんんだろうけど、フィットすればより厚みが増すと思う。より上へ突き進んでいって欲しいと願う。
シーズンはまだ終わっていないのだ。
きょう1日デスクワークしてた影響か、外出時にこわばりというか一時的にヒザがカクカクしていた。
たぶん、打撲した影響で普通に立っていても片方に負担がかかるようなことしてたからだろうと見る。要はソールを使ってないからそうなるわけでまあ改善をすればいいわけである。
こちらとしてはそういう強張りがあるといろんな面で影響が大きいのでさっさと改善したい。
この歳でジジくさくなりたくないんで頑張らんといけませんな・・・・・・・
なので、歩き方から直そうと思ってます。
たぶん、打撲した影響で普通に立っていても片方に負担がかかるようなことしてたからだろうと見る。要はソールを使ってないからそうなるわけでまあ改善をすればいいわけである。
こちらとしてはそういう強張りがあるといろんな面で影響が大きいのでさっさと改善したい。
この歳でジジくさくなりたくないんで頑張らんといけませんな・・・・・・・
なので、歩き方から直そうと思ってます。
打撲した患部にシップ貼ってたが肌が赤くなって痒くなってしまい、貼るのをやめた・・・・・
カブれたようだ。
早く治療をするには安静にしてピンポイントで患部を冷やすそうだけどオイラはすぐ貼ってサポーターで固定してのだったんで治りが遅いと感じる。自己判断でやってはいけないことをしてたわけね( ̄▽ ̄;)
今はサポーターで固定してる状態だけどもうね、気長にやるしかない。
ちょっと歩くのに苦労するとこがあるんで後遺症が残らないようにしたいと思う。
カブれたようだ。
早く治療をするには安静にしてピンポイントで患部を冷やすそうだけどオイラはすぐ貼ってサポーターで固定してのだったんで治りが遅いと感じる。自己判断でやってはいけないことをしてたわけね( ̄▽ ̄;)
今はサポーターで固定してる状態だけどもうね、気長にやるしかない。
ちょっと歩くのに苦労するとこがあるんで後遺症が残らないようにしたいと思う。
サッパリしたねえ!!
と言われた以外変化はなし(;^ω^)
それでも、アタマ洗う量が減ったし作業中困ってた汗ダラダラはないしまあいいとこはあった。
やってみて気づいたけど、オイラの頭ってゴツゴツしてんだね。
そんなこんなで当面ボウズ頭ですね。。。。。。
と言われた以外変化はなし(;^ω^)
それでも、アタマ洗う量が減ったし作業中困ってた汗ダラダラはないしまあいいとこはあった。
やってみて気づいたけど、オイラの頭ってゴツゴツしてんだね。
そんなこんなで当面ボウズ頭ですね。。。。。。
忙しすぎてコミックの発売スケジュールを全くチェックしてない。
こないだ、ひさしぶりに書店行ってコミックの平積みをみたらGIANTKILLINGの48巻があった。
すぐにダメな彼女は甘えたい①といっしょにレジに持っていったがチェックしてなかった分読み応えあった。
内容は書かないけど、現実の代表でもこんな感じなんかな?と感じるとこあった。
後日、気になる作品があったんで購入したんだけどリリースしてるとこみたら皆同じ会社だった・・・・・
そのへんはまた書こうかと思う。
こないだ、ひさしぶりに書店行ってコミックの平積みをみたらGIANTKILLINGの48巻があった。
すぐにダメな彼女は甘えたい①といっしょにレジに持っていったがチェックしてなかった分読み応えあった。
内容は書かないけど、現実の代表でもこんな感じなんかな?と感じるとこあった。
後日、気になる作品があったんで購入したんだけどリリースしてるとこみたら皆同じ会社だった・・・・・
そのへんはまた書こうかと思う。
やっと勝った(^-^)V
1-0
レンゾ・ロペスが決めてくれた。
まだまだ厳しいがこれからだ。この試合では闘莉王さんがひさしぶりにでた。
つぎは連勝だ。
勝ってくれればオイラのモチベーションの上がるからね。期待してます。
プレッシャーかけちゃいかんかったかな・・・・・・・・(;^ω^)
1-0
レンゾ・ロペスが決めてくれた。
まだまだ厳しいがこれからだ。この試合では闘莉王さんがひさしぶりにでた。
つぎは連勝だ。
勝ってくれればオイラのモチベーションの上がるからね。期待してます。
プレッシャーかけちゃいかんかったかな・・・・・・・・(;^ω^)
通販サイトのように入金確認できましたとかなくて今日グッズが届いた。
イヤーブックのインタビュー。。。。。。。何とも言えん。
つか、特典のタオマフ含めてもコンパクトすぎて逆に恐縮する感じだった。
あとはユニだな。
あすの山形戦はこれまでのうっぷんを晴らすプレーをしてほしい。
晴らしてくれ。
イヤーブックのインタビュー。。。。。。。何とも言えん。
つか、特典のタオマフ含めてもコンパクトすぎて逆に恐縮する感じだった。
あとはユニだな。
あすの山形戦はこれまでのうっぷんを晴らすプレーをしてほしい。
晴らしてくれ。
今日は陽のあたる場所で仕事。
ノドがかわいて水筒(ジョグ)が手放せなかった。というかちょっと体調の変化が激しかった。
休憩時もがぶ飲みしたんで汗もハンパなかった。
帰宅してクルマとばしてコーナンへ行き速攻で対策をとった。
毎日30℃越えの中ではなんかしないとバテるどころじゃなくなるんで涼しいとこは天国でやんすね(;^ω^)
ノドがかわいて水筒(ジョグ)が手放せなかった。というかちょっと体調の変化が激しかった。
休憩時もがぶ飲みしたんで汗もハンパなかった。
帰宅してクルマとばしてコーナンへ行き速攻で対策をとった。
毎日30℃越えの中ではなんかしないとバテるどころじゃなくなるんで涼しいとこは天国でやんすね(;^ω^)