YouTubeをみることが多くなった。
といいますか家の者がパソコンを使うようになって(高齢である)、ちょくちょく呼び出されてあれこれレクチャーするようになってそれが済むと流れでアクセスするようになったという。。。。。。。。。
めちゃくちゃ疲れるんだよ(o´Д`)=з
そいで今チェックしてるのが千葉ロッテの応援。
あの応援ジワジワくるんだな。
とくにドーム球場での応援はインパクトありすぎて耳大丈夫かいな?と変な心配までしてしまう(;・∀・)
もうちょいしたら交流戦だけどロッテサポーターは今年も各所で足跡残すんだろうね。
見て思うけどドラムのひとは腱鞘炎とかならんのだろうか?すげえ気になります・・・・・・・・
といいますか家の者がパソコンを使うようになって(高齢である)、ちょくちょく呼び出されてあれこれレクチャーするようになってそれが済むと流れでアクセスするようになったという。。。。。。。。。
めちゃくちゃ疲れるんだよ(o´Д`)=з
そいで今チェックしてるのが千葉ロッテの応援。
あの応援ジワジワくるんだな。
とくにドーム球場での応援はインパクトありすぎて耳大丈夫かいな?と変な心配までしてしまう(;・∀・)
もうちょいしたら交流戦だけどロッテサポーターは今年も各所で足跡残すんだろうね。
見て思うけどドラムのひとは腱鞘炎とかならんのだろうか?すげえ気になります・・・・・・・・
スポンサーサイト
コメント
確かにきますね♪
くらさん。
tuckerさん
年度は違えどテンションが一緒ですからジワジワくるんですな。
これがコテンパンにやられた日なんかにみたらトラウマにもなりかねません・・・・・・
台湾でもこのスタイルは波及してますし世界が注目したりして(^_^;)
年度は違えどテンションが一緒ですからジワジワくるんですな。
これがコテンパンにやられた日なんかにみたらトラウマにもなりかねません・・・・・・
台湾でもこのスタイルは波及してますし世界が注目したりして(^_^;)
→渡辺俊介に魅せられ
→今じゃすっかり千葉ロッテ
な、マリーンズサポーターが通りまぁす♪(笑)😁
あのスタイルは間違いなくジワジワきますよ。
でも“ユニゾンでこそ”
皆で声を合わせないと、価値は産まれません。
だからこそ、関西の鴎は力強いのかも♪😉👍
…ちなみに、僕の声量は関西の中でも大きい方らしく♪😊